office MK-style

よく頂く質問

サイト制作よく頂く質問

なぜ、そんなに安い料金で制作してもらえるのですか?
弊社はサイト制作会社ですが、実は海外に14の無料動画サイトを運営しておりまして、広告収入だけで充分にまかなえるだけの利益を得ております。
「きっとあなたも利用したことがあるだろう」との勝手な予想で、エンドユーザー様に「還元」という意味で価格崩壊に挑戦しております。

以前、私の知人が他社様で80万円で、キャバクラのサイトを依頼しました。
デザイン性も高く、見栄えはいいのですが、サイト訪問者がほとんど無く、そんな作りっぱなしの「通称サイト制作会社」を懲らしめ、サイト制作を通じて「地域社会の貢献」になればと考えております。
いつからホームページ制作を行っているのですか?
日本でインターネットが普及し始めたのが1994年。
世界初のホームページは1991年と言われております。

私は汎用系プログラマーから、サイト制作のオープン系プログラマーに移行しました。
「秋葉原の風雲児」と呼ばれる、佐々木べジ率いる「フリージアグループ」のウェブディレクターとして活動を始めましたので、およそ30年くらいになります。
英語サイト等の多言語にも対応出来ますか?
弊社の本社は現在、フィリピンのダバオ市にあります。
全ての国の言葉には対応出来ませんが、英語、韓国語、中国語、イタリア語、ロシア語、フランス語の制作実績はございます。

フィリピン本社では、アパレル系が8割。
その他、地域特化のデリバリー系の販売サイト、海外からの受注に関する対応を行っております。
どんなお客様が依頼に来るの?
日本でのお客様は7割が、夜職系のお客様です。
ホストクラブ、ガールズバー、キャバクラ、スナック…
深夜にお電話を頂いて対応することがほとんどです。
SNSが主流の時代に、サイトは必要?
フォロワー様は何名いらしゃいますか?
そのうち何名の方々があなたの生活圏内にいらしゃいますか?

Instagram や TicTok で宣伝されてるお店など多く見受けられますが、それでも新規のお客様の伸び率は低迷下しているようです。

「自社サイトを持つ」ということは、御社の風格と信用にも繋がります。
なぜ、手書きにこだわるのですか?
確かに、ホームページビルダー、Adobe Dreamweaver 等のホームページ制作支援ソフトウェアは沢山あります。

私も昔に何度か使用したことがありますが、制作支援ソフトウェアを使用して制作すると、余計なものが挿入されたり、ソースが汚かったりで、後でSEO対策をする時には結局ソースに手を入れなくてはならず、探したり修正に時間を取られ、結局は二度手間なんです。

パソコンの中だけで自分一人が楽しむ玩具として考えれば制作支援ソフトウェアの使用もいいのですが、弊社は多くのエンドユーザーに「見て貰えるサイト作り」にこだわっております。
更新や修正は自分でできますか?
小学校では2020年度から、中学校では2021年度からプログラミング教育が必修化されることが公表てますが、基本はロボット工学のようなプログラムを勉強するようですが、先生方も未だ手探り状態らしく、中にはオープン系プログラムのようなサイト制作を授業にしてる学校もあるようです。

弊社は「雨夜うぇぶ」という名称でホームページ制作教室も開いております。
最初の3ヶ月は無料で行っております。大概3ヶ月もすればご自身で更新や修正も出来るようになります。
ご興味があれば、お問い合わせください。
サイト制作って難しいですか?
オープンソースですので、ネットを開けば大概の情報は出てきます。
基本は「出来る事の暗記」ですから、どれだけタグを覚え、どれだけ新しい技術についていけるかだと思います。

小学生の授業でも行っている事ですので、「すごく難しい」訳ではありません。
支払い方法について教えてください。
基本的には弊社指定の銀行口座にお振込みをお願いしております。
昼間活動できないお客様の為に、カード決済、コンビニ決済の対応も始めました。
思っていたサイトと違うんですが?
制作前に十分なヒヤリングを行いますが、やはりお客様の脳内にシンクロすることは出来ません。
本番アップ後でも、使ってるうちに「ここが使いにくい」「ここをもうちょっと…」と感じることもあろうかと思います。本番アップから2ヶ月は保証期間とし、何度もダメ出しを頂いて、ご納得のいくまで修正を重ねます。もちろん全て無料対応致します。ご安心ください。

ただし弊社はデザインを主とした会社ではございませんので、画像などのクオリティにはご対応致しかねます。その分、低料金で制作を請け負っております。